地無し尺八製作(その81)
HOME > その他のこと(4) > 地無し尺八製作(その81)

地無し尺八製作(その1)(2025.7.22)2尺5寸管藤巻作業

今日は昨日面取りをしました3厘籐を2尺5寸管に総藤巻をしました。
2尺5寸管に総藤巻をする(クリックで画像を拡大)
養生テープを巻く(クリックで画像を拡大)
3厘籐の藤巻作業(クリックで画像を拡大)
1段目が完了(クリックで画像を拡大)

地無し尺八製作(その2)(2025.7.22)2尺5寸管藤巻作業

養生テープ巻き(クリックで画像を拡大)
3厘籐の藤巻作業(クリックで画像を拡大)
2段目が完了(クリックで画像を拡大)
養生テープ巻き(クリックで画像を拡大)

地無し尺八製作(その3)(2025.7.22)2尺5寸管藤巻作業

3厘籐の藤巻作業(クリックで画像を拡大)
3厘籐の藤巻作業(クリックで画像を拡大)
3段目が完了(クリックで画像を拡大)
養生テープ巻き(クリックで画像を拡大)

地無し尺八製作(その4)(2025.7.22)2尺5寸管藤巻作業

3厘籐の藤巻作業(クリックで画像を拡大)
3厘籐の藤巻作業(クリックで画像を拡大)
4段目が完了(クリックで画像を拡大)
養生テープ巻き(クリックで画像を拡大)

地無し尺八製作(その5)(2025.7.22)2尺5寸管藤巻作業

養生テープ巻き(クリックで画像を拡大)
3厘籐の藤巻作業(クリックで画像を拡大)
3厘籐の藤巻作業(クリックで画像を拡大)
5段目が完了(クリックで画像を拡大)

地無し尺八製作(その6)(2025.7.22)2尺5寸管藤巻作業

養生テープ巻き(クリックで画像を拡大)
3厘籐の藤巻作業(クリックで画像を拡大)
6段目が完了(クリックで画像を拡大)
2尺5寸管の総藤巻が完了(クリックで画像を拡大)