地無し尺八製作(その77)
HOME > その他のこと(3) > 地無し尺八製作(その77)

地無し尺八製作(その1)(2025.5.3)3本の尺八の漆塗り作業

今日は3本の尺八(2尺管・2尺3寸管の2本)の内部漆塗りをしました。
3本の漆塗りの用意をする(クリックで画像を拡大)
古紙の上に艶朱合漆を出す(クリックで画像を拡大)
古紙で漆の不純物を除く(クリックで画像を拡大)
2尺管の内部漆塗り(クリックで画像を拡大)

地無し尺八製作(その2)(2025.5.3)3本の尺八の漆塗り作業

内部漆塗り作業(クリックで画像を拡大)
内部漆塗り作業(クリックで画像を拡大)
内部漆塗り作業(クリックで画像を拡大)
内部漆塗り作業(クリックで画像を拡大)

地無し尺八製作(その3)(2025.5.3)3本の尺八の漆塗り作業

内部漆塗り作業(クリックで画像を拡大)
内部漆塗り作業(クリックで画像を拡大)
内部漆塗り作業(クリックで画像を拡大)
内部漆塗り作業(クリックで画像を拡大)

地無し尺八製作(その4)(2025.5.3)3本の尺八の漆塗り作業

2尺管の内部漆塗りが完了(クリックで画像を拡大)
2尺3寸管の内部漆塗り(クリックで画像を拡大)
内部漆塗り作業(クリックで画像を拡大)
内部漆塗り作業(クリックで画像を拡大)

地無し尺八製作(その5)(2025.5.3)3本の尺八の漆塗り作業

内部漆塗り作業(クリックで画像を拡大)
内部漆塗り作業(クリックで画像を拡大)
内部漆塗り作業(クリックで画像を拡大)
内部漆塗り作業(クリックで画像を拡大)

地無し尺八製作(その6)(2025.5.3)3本の尺八の漆塗り作業

内部漆塗り作業(クリックで画像を拡大)
内部漆塗り作業(クリックで画像を拡大)
2尺3寸管の内部漆塗りが完了(クリックで画像を拡大)
2本目の2尺3寸管の漆塗り(クリックで画像を拡大)

地無し尺八製作(その7)(2025.5.3)3本の尺八の漆塗り作業

内部漆塗り作業(クリックで画像を拡大)
内部漆塗り作業(クリックで画像を拡大)
内部漆塗り作業(クリックで画像を拡大)
内部漆塗り作業(クリックで画像を拡大)

地無し尺八製作(その8)(2025.5.3)3本の尺八の漆塗り作業

内部漆塗り作業(クリックで画像を拡大)
内部漆塗り作業(クリックで画像を拡大)
内部漆塗り作業(クリックで画像を拡大)
内部漆塗り作業(クリックで画像を拡大)

地無し尺八製作(その9)(2025.5.3)3本の尺八の漆塗り作業

2本目の2尺3寸管の漆塗りが完了(クリックで画像を拡大)
3本の尺八を室箱で乾燥させる(クリックで画像を拡大)